写真ニュースPhoto News

写真ニュース

記事の詳細は,タイトルをクリック

« Prev123...6Next »

  • 児童会役員選挙

    令和6年12月17日(火)

    今日は、令和7年度の国府小学校を引っ張っていってくれる、児童会の役員選挙でした。毎朝、玄関でよびかけやあいさつをしながら、数週間の選挙活動を終え、先程、自分の創りたい学校をイメージし、最後の演説を...

  • 2/7 国府小教育研究会

    令和6年12月13日(金)

    2/7(土)に、昭和学院小学校校長 青木 伸生 先生 をお招きして、国府小教育研究会が行われました。多くの先生方にご参加いただき、国語科と自立活動で日ごろの教育活動の一端を見ていただきました。

  • トランペット鼓隊移杖式

    令和6年12月13日(金)

    6年生が1年間頑張ってきたトランペット鼓隊の活動を5年生に引き継ぐ日が来ました。6年生は、「こんにちはトランペット」と「校歌」を演奏し、その後、5年生に移杖しました。次は、5年生の活躍が楽しみです。

  • 国府演JOY祭「クラブ発表の部」

    令和6年11月11日(月)

    毎月1回行っているクラブ活動の一端を披露することができました。

  • 国府演JOY祭 音楽発表の部

    令和6年11月11日(月)

    国府演JOY祭「音楽発表の部」では、1年生から6年生まで、練習してきたことを存分に発揮することができました。歌と合奏はもちろん、学年に応じて、呼びかけやリコーダー奏を取り入れました。かわいさからた...

  • 国府演JOY祭 午後の部

    令和6年11月9日(土)

    今日は国府演JOY祭です。子供たちが考えたブースでにぎわっています。

  • おしどり大名来校

    令和6年10月23日(水)

    先日、国府小学校に「おしどり大名」のお2人が来てくださいました。給食を一緒に食べたり5年生の授業に入ってもらったり、クラブ活動を一緒にしたりしました。10月26日(土)に開催される学びフェスタでも...

  • 5年生山海島体験活動 退所式

    令和6年10月16日(水)

    退所式を行いました。あっという間の2日間でしたが、忘れられない思い出になったことと思います。活動で身につけた自主性を、普段の生活に生かしていきます。

  • 5年生山海島体験活動 雪合戦

    令和6年10月16日(水)

    体育館でボールを使って雪合戦をしました。

  • 5年生山海島体験活動 カレー作り

    令和6年10月16日(水)

    昼食は、カレーライスを作って食べました。火起こし、野菜の準備、肉の準備、米の準備など役割分担をし、仲間と協力しながら美味しいカレーライスを作ることができました。

« Prev123...6Next »

pagetop